知恩保育園は、昭和26年に仏教保育園として開設されました。
それから70年余り、いろいろな方々とのご縁をいただき、ここ大竹でたくさんの子どもたちと過ごしてまいりました。
移り変わる時代の中で、いろいろな価値観が生まれ、世の中は大きく変わりました。それでも、ほんとうに大切なことは今も昔も少しも変わらず、
『子どもたちがしあわせのなかで育つ』ことではないでしょうか。
日々子どもたちの心と向き合い、受け止め、安心してのびのびと育つことができ、こどもたちのせかいがぐんぐん広がっていく。
知恩保育園がそんな場所でありつづけたいと思います。
園長 御雲 尚真
自分から遊びを見つけ、十分に遊ぶ。
戸外で思い切り身体を動かして遊ぶ。
いのちを大切にし、やさしくする。
ともだちと仲良くし、はげましあう。
「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える。
話をよく聞き、自分の思いが表現できる。
子どもたちひとりひとりの心と向き合い、思いをしっかりと受け止め、その中で自己を表現する力を育てます。
各ご家庭、保護者の方に寄り添い、ともに子どもたちの育ちを支えていきます。
ちおんには発表会や運動会などの大きな行事だけでなく、子どもたちと楽しむ小さな行事がたくさんあります。
それぞれの活動の中で、子どもたちは考えたり、試したり、助け合ったり…。ともに育ち合うきっかけがたくさんあります。
ちおんのシンボルともいえる大きないちょうの木。四季折々の姿を見せ、秋にはたくさんの落ち葉で子どもたちを楽しませてくれます。
自分たちで育てた野菜やおいも、育てる大変さや収穫の喜び、それを味わううれしさが感謝の心を育てます。
【月間行事】
えいご教室・けん玉教室(年長・年中)
合同礼拝・誕生日会・身体測定・避難訓練
7:30 順次登園(合同保育) | |
8:40 各クラスへ移動 あいさつ、持ち物の整理・身支度、室内自由あそび | |
9:30 体操・うた 午前のおやつ | |
10:00 <1日の主な活動> 戸外あそび・室内あそび・散歩 など | |
11:10 給食 | |
12:10 おひるね | |
14:40 午後のおやつ | |
15:20 絵本・紙芝居・うた など | |
15:50 室内自由あそび(乳児組合同保育) | |
17:00~ 延長保育(合同保育) |
7:30 順次登園(合同保育) | |
8:40 各クラスへ移動 あいさつ、持ち物の整理・身支度、室内自由あそび | |
9:30 体操・戸外あそび | |
10:00 <朝のあつまり> 讃仏歌や季節のうた・おはなし など <午前の活動> 製作・絵画・リズムあそび・表現あそび・集団あそび・散歩 など | |
11:30 給食、はみがき、休息 | |
13:00 【3歳児】おひるね 【4・5歳児】午後の活動 | |
14:40 おやつ | |
15:20 絵本・紙芝居・うた など | |
15:50 戸外あそび・室内あそび など(幼児組合同保育) | |
17:00~ 延長保育(合同保育) |
入園対象児 | 生後2ヶ月~就学前まで |
保育時間 | <通常保育時間> 平 日 8:30~17:00 土曜日 8:30~15:00 <開園時間> 平 日 7:30~19:00 土曜日 7:30~18:00 勤務などのご都合により延長保育のご相談に応じております。 |
お申込みについて | お住まいの地域の市役所担当課までお問い合わせください。 大竹市内のほか、岩国市・廿日市市・広島市などからのご入園も可能です。 |
一時預かり保育 | 保護者の方の出産や傷病などの緊急時や、リフレッシュなどのために一時的にお子さまをお預かりします。お電話にてお問い合わせください。 |
子育て相談 | ご見学の際やお電話にて、子育てのお悩みなどについてご相談いただけます。 |
園庭開放 | 入園前のお子さまと保護者の方の遊び場として、随時園庭を開放しています。 |
園名 | 知恩保育園 |
運営 | 社会福祉法人 知恩会 |
園長 | 御雲 尚真 |
住所 | 〒739-0651 広島県大竹市玖波3丁目11-12 |
TEL | 0827-57-7322 |
FAX | 0827-57-4832 |
情報公開 |